雲取山でトレイルラン!

2014年11月28日(金)、東京都と埼玉県、山梨県の県境にある雲取山にトレイルランに行ってきました。

雲取山は都内からもアクセスが良いので人気のスポット。
トレイルランするにも走れるポイントが多いのでオススメの山です。

目次

雲取山の概要

雲取山は多摩と奥秩父の二つの山域の境界に位置し、東京都の最高峰です。
山頂には一等三角点があり、奥多摩山域の中では比較的人里から奥深くにある山です。
妙法が岳、白岩山とともに三峰山の三山の一つでもあります。

深田久弥曰く、

「煤煙とコンクリートの壁とネオンサインだけがいたずらにふえて行く東京都に、原生林に覆われた雲取山のあることは誇っていいだろう。」

深田久弥「日本百名山」より

と言っています。

【本日登ったピーク】

  • 七ツ石山 1,757m
  • ヨモギノ頭 1,813m
  • 雲取山 2,017m

本日のコース

スタートまで

今回は雲取山の登山口である鴨沢からの往復です。

奥多摩駅からバスで鴨沢バス停まで来るのが一般的なようですが、自分はマイカーで来たので直接登山口までアクセス。
山梨側からも登山口があるようですが、都心からのアクセスは奥多摩駅の方が便利でしょうね。
標準コースタイムはだいたい9時間30分くらいのようです。一般のハイカーなら一泊二日の行程です。登山スタート地点まで

今日は午前中の予定が空いたので、どこか近場で行ける山が無いかを模索…。
色んな人の記事を読み、雲取山なら何とか行って来れるかなと思ったので出かけることにしました。

午前4時ごろにマイカーで自宅を出発して、山中湖、富士吉田、大月を経由して奥多摩湖へ。
高速道路も使わないのに2時間ちょっとで到着しました。やっぱり早朝の道路は空いていてラクチンです♪
雲取山の登山口には「権現平」というところに登山者用の村営駐車場があるようなのですが、敢えて奥多摩湖畔の「留浦」というところの駐車場に停めました。

画像1

少しでも登る距離を伸ばしたかったので・・・(*´з`)

留沢の駐車場に着いたのが午前6時15分過ぎ。まだ駐車場もガラガラです。
チャチャッと支度をして6時25分には駐車場をスタートしました。

鴨沢バス停(6:35)~権現平駐車場(6:45)~堂所(7:25)~七ツ石山(8:00)

留沢の駐車場から1キロ弱のところに鴨沢のバス停があります。
鴨沢登山口の入り口はこのちょうど裏手辺り。

自分が到着するほんの数分前に始発のバスが来たらしく、ハイカーらしき人が数名支度をしていました。

画像2

バス停の裏にはこんな風に上がっていくところがあります。

この先に登山道の入り口があります。

しばらくは舗装路を登っていきますよ~(^o^)丿
まだ朝が早いのでガスが出ています。

10分ほど登っていくと権現平の村営駐車場に到着。

画像3

ここにも車を停められるのですが、本来の入り口となる道路が通行止めのためグルッと迂回してこなければなりません。

週末はいつもいっぱいのようですが今日は空いていました。

駐車場のところから林道へと入っていきます。
200mほど林道を登っていくと登山道への入り口があらわれます。

画像4

ここからいよいよ登山開始です♪

しばらくはこのような登山道が続いていきます。
勾配はきつくないので気持ちよくすすんで行けますね♪

ただ昨日までの雨でちょっとぬかるんでいるので気を付けていかないと・・・。
紅葉も終盤のようでトレイルは落ち葉で埋もれています。フカフカで気持ちいい~(・o・)

ふと東の方に目をやると、雲海から朝日が昇ってきました。幻想的です。

画像5

こういう風景を見るには、朝早くから行動しないとダメですね。

モルゲンロート・・・というわけにはいきませんが、朝日に照らされた山はとってもきれいですよ!

登山道入り口から雲取山山頂まではそこそこ距離があります。

画像6

途中、チェックポイントとなるようなものといえば、こういった道標のようなものくらい。

スタートから約50分で堂所というトコロに着きましたが、特に何もございません。(-_-;)

このあたりから少し岩が目立つようになってきました。

勾配も少しづつキツくなってきましたが、そこまで大変というわけでもありません。無理すれば走れるかと思います。

画像7

七ツ石小屋下の分岐に到着。

左側のまき道を行けば七ツ石山をエスケープして雲取山に行けるようですが、折角なので山頂を踏んでいきましょう!

山頂目指して登っていきます!

途中の七ツ石小屋に到着。人の気配はないので先へ進みます。

画像8

山頂まではあと少し。頑張って登ろう~♪

スタートから1時間半。8時ちょうどくらいに七ツ石山の山頂に到着~(^o^)丿

山頂付近は少し広場のようになっています。自分たちの影が時計の針のように見えます。

画像9

山頂に出ると少し風があるので肌寒い。動いているときにはそんなに感じないのですが、停まるとどうしても寒く感じます。


登ってきた方向を見ると奥多摩湖周辺はまだガスの中のようです。

雲の海みたいでしょ♪

画像10


これから目指す雲取山の山頂。まだまだ距離はあるなぁ。
西の方から嫌な雲がかかってきました。天気予報では午前中から曇りの予報。

午後にはカミナリに注意ということだったので早めに切り上げないと・・・((+_+))
とっとと先へ行きましょう!

七ツ石山(8:05)~ヨモギの頭(8:25)~雲取山山頂(8:45)

七ツ石山からは少し下ります。S字を描きながらグングン降りていきます。

ここで本日初のハイカーさんとすれ違いました。

画像11

スタートから1時間半、誰ともすれ違わなかったのでちょっとホッとしました。

100mほど下ると、あとは稜線沿いのトレイル区間に入ります。

このあたりは緩やかな走りやすいトレイル区間が続きます。

画像12

西の方を見ると奥秩父山系がきれいに見えます。

朝の澄んだ空気と併せて気持ち良く走れるゼイ(^o^)丿

このあたりまで来ると木々の葉っぱはすっかりなくなってます。

スッタカタ~スッタカタ~♪

雲取山のヘリポート。

画像13

霜柱が溶けているのか、このあたりはグチャグチャのドロドロでした。靴の裏に泥がくっついて重い(-_-;)


だんだん山頂が近くなってきたかな?

ヘリポート近くの山荘。テント張っているハイカーさんが一組だけいました。

雲取山ってもっと混んでいるかと思ったのですが、そうでもないのですね。


途中の「ヨモギの頭」というピークを経由していきます。ヘリポートの方を見下ろす。

岩のゴロゴロした登山道を進んでいきます。

画像14

目の前にはさえぎるのもが無くなってきました。山頂まではもう少し!

雲取山の山頂が見えてきました。

・・・と思ったら雪がちょこちょこと積もっています。やはり山頂付近は寒い!

画像15

山頂付近に来るとそこそこ雪が積もっています。だいたい2~3センチくらいかな?

ふかふかの雪の上をザクザク走っていきます。

山頂手前の避難小屋のあたりはすっかり雪に埋もれています。

雲取山の山頂に到着~♪

これで百名山9座目登頂!(^o^)丿

スタートから2時間ちょいで山頂まで来ることができました。

山頂付近にはだーれもいません。貸切状態です。

画像17

まだそこまで雪が深くないのでアイゼンとかは必要ないです。でも来月にはすっかり雪山になっていそう。

標高は2,017mなのでスタート地点から1,500m以上登ってきたのですが、そこまできつくなかったなぁ。


とりあえず誰もいないので自撮りで記念撮影(-。-)y-゜゜゜

画像16

山頂は東京に山梨、それと埼玉の県境にあるので、それぞれの県ごとに山頂の証となるものが建っています。

西の方に目をやると、嫌な雲がどんどん近づいてきます。今日の午後あたりは少し荒れそうだな。

とりあえず山頂は寒いので、すぐ下にある避難小屋のベンチで一休み。。。

温度計があったので見てみると気温は5℃切るくらい。そりゃ寒いわな。

とりあえずここまでほぼノンストップで来たので、持ってきたコンビニのおにぎり一つとようかんを一切れ食べてほっと一息。

避難小屋から奥多摩湖の方を見ながらのんびりしております。

山頂に一人ぼっちでいると寂しいのですが、逆に一人でいることで気持ちも落ち着いてきますな(・。・)

10分弱ほどボーっとしながら休憩した後、そそくさと出発することにしました。

今度は来た道を引き返して帰ります!

雲取山山頂(9:00)~ブナ坂(9:25)~留沢駐車場(10:20)


山頂から5分も下ればすっかり雪も無くなります。あとはひたすらに下っていくだけ~♪

画像18

朝日を浴びながらの稜線走りはホントに気持ち良いです。

このあたりでランナーの方と一人すれ違いました。

どんどん進んでいきます♪

走れる区間が多いので写真を撮るヒマもなくすすんで行きますよ~(^o^)丿

帰りは七ツ石山はエスケープして巻き道で帰ります。

画像19

一か所だけ登山道が崩落して木道になっているところがありましたが、それ以外は危険な個所は全くありません。

麓の方まで降りてくると、まだ紅葉が残っていてきれいです。

落ち葉でふかふかのトレイルも緩やかで走りやすいので、快調にすすんで行きます。

画像20

山頂から1時間もかからずに登山道の入り口まで降りてきちゃいました。

ホントにここのトレイルは走りやすくて気持ち良いです♪

朝通ってきたときにはガスっていた権現平の駐車場も、すっかり晴れて見通せるようになっていました。

画像21

鴨沢バス停の上から奥多摩湖方面を臨みます。

湖周辺の紅葉は今週末あたりくらいまでが見ごろでしょうね♪

天気も良くて、素晴らしい風景を堪能することができました。

紅葉の奥多摩湖湖畔を1キロほど走って留浦の駐車場に帰ってきました~♪

画像22

奥多摩湖もきれいな水をたたえています。

スタートから約4時間で往復してきました。あっという間だったな。

アフターラン

ちゃちゃっと車で片づけをした後、車で近くの温泉施設へ向かいます。
今回行こうと思ったのが、留浦から南へちょっと行った小菅村というトコロにある「小菅の湯」という村営の温泉施設。

駐車場に車を停めて施設の方へ行ったのですが・・・

画像23

なんと本日は休業日だったようです。ガーン(-_-;)


しょうがないので別の施設を探そうと思ったのですが、奥多摩湖駅方面に戻らないと無いみたい。
うーん、どうしようかと迷ったのですが、結局山中湖方面まで戻ってお風呂に入ることにしました。

結局行ったのは、山中湖の東側にある「石割の湯」というところ。割引券を使えば大人630円です。

画像24

結構混んでいたなぁ。この週末は「富士山マラソン」も開催されるので混むでしょうね。
とりあえずサッとお風呂に入って、途中のコンビニでお昼ご飯を買いつつ戻ってきました。

自分の職場に戻ってきたのがお昼1時過ぎくらい。午後からは普通にお仕事こなして頑張りましたよ~(>_<)

まとめ

本日の走行距離は約24キロ。累積標高差は1,800m弱なのでそんなにきつくはないですね。

雲取山は都心からのアクセスも良いですし、非常に登山道の整備がされているので気持ちよく登れます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

中小企業や個人事業者の仕事効率化をサポートをすることが大好きな税理士!
「都会ではないけどそこまで田舎でもないよ」という地方都市の中小企業が、都会ビジネスに負けないように知恵を振りしぼっています。
どうやったら分かりやすく会計や税金のことを伝えられるようになるか?
難しいことはカンタンに、固いモノは柔らかく。
自分の知識や経験を活かして多くの方のサポートができるようになれればいいなと思います。

午前3時起きの超・朝型人間。
山や川など自然の中を走り回るトレイルランニングが大好き。
トレイルランで日本百名山を制覇することが目標です!

目次