おなじように見えてチョット違う免税店 「Duty-Free」と「Tax-Free」

「免税店」を英語で言うと何というでしょうか?
空港にある免税店を想像される方は、おそらく「DUTY FREE SHOP」という連想をされるでしょう。
税を英語で言うと「TAX」ですから、「TAX FREE SHOP」ではないかと答える人もいるかもしれません。

実はどちらも正解です。
Duty Free ShopもTax Free Shopも、日本語に訳せば免税店と言うことになります。

ただ、正確に言うとこの二つのお店の性格はかなり違います。
免除になる税金の種類が違うのです。

目次

空港にあるのは「Duty Free Shop」!

国際空港などには多くの免税店が出店しています。
おそらくそれらの店の看板には、大きく「Duty Free」と記載されているでしょう。

「Duty-Free」とは直訳すれば免税です。
この場合に免除の対象となる税金は消費税だけでなく、酒税やたばこ税、関税といった税金も含まれます

代表的な例は空港などの免税店です。
海外から日本、あるいは日本から海外に移動する場合、空港などで出入国手続きをします。
ただ入国の手続きを終えるまでは法律的に入国していませんので、税法が適用外となります。
つまり一切の税金がかからないのです。

ですから空港から出国手続きをしたあとのフロアには、こういった税金がかからない免税店(Duty Free)が多く存在しています。

正確にはこれらのエリアは「保税地域」と呼ばれています。
原則的には、保税地域で購入した商品は、空港の税関を通過しなければ空港外に持ち出すことが出来ません。
(税関を通過する際には所定の関税がかかりますが、国によって関税率や免税金額が異なるので、それらの税金がかからないこともあります)

ですので、これらのDuty Free Shopとしての免税店は空港内の保税地域にしか出店できないため、街の中には存在していません。

街中のお店は「Tax Free Shop」!

それに対し、一般の事業者が運営することが出来る免税店とは「Tax Free Shop」としての免税店です。

この場合、免除されることになる税金は消費税です。

このTax Free Shopは、日本の消費税で言うと「輸出物品販売場」と言います。
日本の街中にある家電量販店や百貨店、土産店などの免税店は、基本的にこのTax-Freeのお店です。

ですので、空港にある免税店と同じような感覚で買い物ができる訳ではありません。
免除される税金が消費税だけですから、有利になる金額もだいぶ違うからです。

例えばタバコ。
あるタバコを国内の一般商店で1カートン購入したときに5,000円だったとします。
そのタバコを空港のDuty-Freeで購入すれば3,000円前後で購入できちゃいます。
おなじタバコを街中のTax-Freeで購入すれば、おそらく4,000円前後で購入できると思います。
(わたしはタバコを吸いませんし、海外に行く予定もないのであんまり関係ありませんが・・・)

Duty-Freeであれば「たばこ税と消費税」併せて2,000円相当を免除されますが、Tax-Freeでは「消費税」だけ免除されるので1,000円相当です。
結構このポイントを勘違いされている方が多いので注意が必要ですよ。

それでも一般商店で買うよりは安く買えるので、外国人旅行者などにとってはオトクですよね。

ただ、もちろん日本のTax-Freeで購入したタバコは帰国するまでは吸うことが出来ません。
カバンの中にしまっておいていただくしかないのでお荷物になるだけですが・・・。
(日本で吸ってしまうと、出国時に免除された消費税を払っていただくことになります)

まとめ

このように免税店といっても二種類があります。

もし、みなさんがお店をやっていた場合になることが出来るのは「Tax Free Shop」の方です。
空港の免税店のようにあんなに安くブランド品を売ることはできませんが、外国人観光客にとってはメリットが大きいと思います!

うまく制度を使って自分のビジネスを拡張していきましょう!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

中小企業や個人事業者の仕事効率化をサポートをすることが大好きな税理士!
「都会ではないけどそこまで田舎でもないよ」という地方都市の中小企業が、都会ビジネスに負けないように知恵を振りしぼっています。
どうやったら分かりやすく会計や税金のことを伝えられるようになるか?
難しいことはカンタンに、固いモノは柔らかく。
自分の知識や経験を活かして多くの方のサポートができるようになれればいいなと思います。

午前3時起きの超・朝型人間。
山や川など自然の中を走り回るトレイルランニングが大好き。
トレイルランで日本百名山を制覇することが目標です!

目次