富士山でトレイルラン!

2014年8月30日(土曜日)、湘南ホノルルマラソン倶楽部のイベント「富士山チャレンジ!」の企画で富士山に登ってきました。

今までの百名山チャレンジは単独行でしたが、今回は倶楽部メンバーが一緒。
トレイルランというよりも「スピードハイキング」といった方がよろしいかな?(^o^)丿

目次

富士山の概要

富士山 標高3,776メートル

いまさら説明することも無いくらいでしょう。
日本で一番標高の高い山。世界遺産です。

山梨県と静岡県の両方にまたがる場所に位置しています。
富士山には4つの登山口があります。
山梨県にある富士吉田口、静岡県にある須走口、御殿場口、富士宮口。

今回は須走口から富士山に登りました。

ちなみに須走口五合目の標高は約2000メートル。山頂までは約7キロ。
頂上までの道のりは遠いぞ!

本日のコース

御殿場駅~富士山須走口五合目まで

30日に富士山に登るイベントを企画していましたが、前日までの天気予報によると当日は雨の予報。
自分はクラブの事務局を担当させていただいているので、当日のイベント開催の有無を判断しなければならない立場。
一人で行くのであれば「当日の状況を見て決めればいいや~」と気軽に考えられるのですが、参加メンバーの安全や都合も考えながら開催するかどうかを決めなければなりません。
毎日やきもきしながら天気予報とにらめっこしていたのですが、なんとか天気が回復する見込みの予報が出ていたので開催を決断!

(もちろん最終的な参加の是非は参加メンバーに決めていただきましたけどね)
で、当日の早朝に起きてみると・・・外はドシャ降りの雨。(-_-;)

ただ、最新の天気図を見ると朝の内には雨が上がりそうだったので、そのまま決行することにしました。
予想通り、家を出るころには雨はスッカリ上がっていました♪
(^o^)丿

早朝6時台のJR東海・御殿場線の車内で参加のメンバーと合流。
今日は自分を含めて、全部で10名で富士山に登ります♪

御殿場駅には7時23分に到着。須走口5号目までバスで向かいますが、バスの発車時刻は7時35分!
10分ちょっとしか時間がないため大忙しです。
着替えを駅のコインロッカーに預けたり、バスの往復切符を買ったり、トイレに行ったり・・・。

慌ただしかったですが、何とか定刻通りにバスに乗って出発!
バスに揺られて小一時間・・・。

時刻表通り、8時30分に須走口五合目に到着しました~。

雨は降っていませんでしたが、周りはかなりガスっていました。

思っていたより週末の割に五合目は人が少ない。やはり天気が良くないので少ないのかも・・・。
とりあえずスタートする準備をしつつ、トイレを済ませたりします。

ちなみに富士山のトイレはチップ制(有料)です。1回につき200円のチップが必要。(山頂は300円)

準備もできたのでいよいよスタート!

須走口五合目(8:45)~須走口六合目(9:40)~須走口七合目(10:45)

さて、須走口五合目の売店通りの前を過ぎると小さな小屋があります。
富士山保全協力金、いわゆる富士山の入山料を払うトコロです。

ちなみに金額は1,000円。
支払いは任意ですが、今後の富士山の整備を願って、皆さん気持ちよく支払わせていただきました。

この小屋からちょっと歩くと小さな神社があります。

もうこの時間から下山している方も・・・。ご来光を見に行ったのでしょう。
ちなみに今朝は全く見えなかったそうです。

神社のすぐわきから登山道が始まります。
ここからしばらくは樹林帯の中を進んでいきます。
空はまだまだどんよりとしています。暑くなくていいんですが・・・。

今朝まで雨が降っていたせいか、砂が水を含んでいてそんなにズルズルいかなかったな。
どんよりしていた雲行きが少し明るくなってきました。

空から陽も差してきます!だんだん明るくなって景色も見えるように!

富士山を楽しみながら、少しづつ先へ進みます。

スタートしてから約1時間で6合目の山小屋に到着。まだまだみんな元気です。

黄昏れる隊長・・・。カッコいい(-。-)y-゜゜゜

雲海も見えて景色はばっちりです♪
・・・なぁんて思っていたらまたすぐにガスってきた。富士山の天気はコロコロ変わります。

ガスの中を進む御一行様~。先は長いぞ~。そんなこんなで先へ進み、ようやく3000メートル超え。

7合目の太陽館に到着しました。

ガスっていてあまり周りが良く見えません。
とりあえず山小屋のたびに休憩をして体力を温存します。

須走口本七合目(11:25)~須走口八合目(12:10)~須走口八合五勺目(12:30)~山頂(13:20)

7合目を過ぎたあたりから少し陽の力を感じるようになってきました。

ただ、それでもまだまだガスの中・・・。

ザクザク先を登っていきま~す♪
本七合目にあたる見晴館小屋に到着。少し肌寒くなってきた。(>_<)

ちょっと一番前と最後尾の間隔があいてきてしまいましたが、山小屋インターバルで調整します。

濃霧の中進んでいく~。

・・・と思ったら急にガスが晴れて青空が広がってきました!
ふと視線を下におろすと、今まで見えなかった登山道がくっきりと見えるように!

いっぱい人が登っています。

8合目の山小屋、江戸屋に到着。
空は青空。ポカポカ陽気になってきました。

画像8

おー、山頂ももうすぐだー!
青空できれいだな~・・・なんて思っていると・・・

またまたガスに覆われてしまいました。富士山の天気は変わりやすいです((+_+))
あともうちょい。気力を振り絞って登っていきます。

画像9

みんな、がんばれー!

八号五勺目(要は8.5合目)にあたる御来光館に到着。晴れ間に見える雲海はきれいですゼ。
山頂目指してひたすら登る・・・(変わり映えしない写真ですな)

ようやくゴールの鳥居が見えてきました!

鳥居をくぐってゴール!須走口の山頂に到着しました!

登頂した時は青空が広がっていい景色です!

山頂付近も人で賑わっていました。今日は風も弱くて登山日和でしたね。

山頂から見える雲海。時折、山中湖や河口湖も見えます~♪

とりあえず山頂付近で記念撮影させてもらいました。4つ目の百名山クリア♪

お鉢巡り(14:00)~下山(15:15)~須走口五合目(17:15)

最後尾のメンバーが登ってくるのを待っている間、山頂の山小屋「扇屋」でご飯を頂くことにしました。

自分はカレーうどんを注文。即席うどんにレトルトカレーをかけるだけという豪快なメニュー。

ちなみにお値段は1,200円 (–;) カップラーメンは700円だったけどね。 ・・・このカレーうどんが原因かどうか分かりませんが、このあと謎の腹痛に苦しむことに((++))

ご飯も食べ終わりほっと一息して山小屋を出ると、あたりはすっかりガスっていました。
ホント変わりやすいな・・・。

この後、お鉢巡りをしたのですが、あたりはすっかりガスっていてまったく周りは見えず。残念。
一番高い「剣ヶ峰」での記念撮影をするために写真行列。いっぱい並んでいます。
順番が回ってきたのでみんなで記念撮影!日本の一番高いところに立ちました!

このあとお鉢をぐるっと一周。ここぞとばかりにお鉢をトレイルラン!
さすがにこの標高で走ると、10メートルくらい走っただけで息が切れます。

それでも日本の一番高いところを走っているという感覚は気持ちよいですね!

さて、お鉢も一周してきたので、暗くなる前に下山することにしました。

須走の下山ルートは登山ルートとは別。別名「大砂走り」という下山道を進みます。
下山道の地面は砂でいっぱい。一歩踏み込むと1メートルくらいズザーっと下がります。

走ってもクッションで膝もいたくないし、転んでも下は砂なので安心!

快調に飛ばしていきます!
下る下る下る下る・・・
どんどん下るー。10分ちょっとで標高500メートルくらい下るところも!
ふと振り返ると、山頂のガスも晴れている。

頂と沈んでいく太陽のコントラストがきれいです。
ちょっと晴れたと思うとまたガスの中。。

ゴールはあとちょっとです!
そしてあっという間に下山道五合目に到着。

ちょっとメンバーの間隔があいてしまいましたが、ゴールはみんなでします。
そして、スタートにあった神社まで帰ってきました。

バスの時間まで30分ちょっとあったので、5合目の売店前で一休み。

すっかり薄暗くなってしまった五合目。朝は見えなかった富士山も最後は顔を出してくれました。

このあと、17:50発のバスで御殿場駅まで戻りました。

アフターラン

駅についてロッカーから荷物を回収した後、御殿場駅の銭湯へ。

人参湯は御殿場駅から徒歩5分のところにある昔ながらの銭湯。
登山客の愛用者も多いのですが、入浴料400円で利用できるのはいいですね。
なかはそんなに広くないので大勢で行くといっぱいになってしまいますが・・・。

最後は御殿場駅前の居酒屋でビールでお疲れ様!
いつもは一人で登っている山ですが、みんなと登る山も楽しくていいね!

まとめ

今回はトレイルランという感じではなかったですが、多分ちかいうちに富士山には走って登るかも?
(追記・2016年夏に小田原から富士山まで走って登りました~♪)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

中小企業や個人事業者の仕事効率化をサポートをすることが大好きな税理士!
「都会ではないけどそこまで田舎でもないよ」という地方都市の中小企業が、都会ビジネスに負けないように知恵を振りしぼっています。
どうやったら分かりやすく会計や税金のことを伝えられるようになるか?
難しいことはカンタンに、固いモノは柔らかく。
自分の知識や経験を活かして多くの方のサポートができるようになれればいいなと思います。

午前3時起きの超・朝型人間。
山や川など自然の中を走り回るトレイルランニングが大好き。
トレイルランで日本百名山を制覇することが目標です!

目次